内省内観<br>八ヶ岳合宿|4泊5日/東京4日間

内省内観
八ヶ岳合宿|4泊5日/東京4日間

深く自分自身を見つめる内省内観合宿です。ワールドユーの内観合宿では、まず「自分はどのように人生を生きていきたいのか」という事を観るところからはじまります。

仕事では何を成し遂げたいのか?
家族とはどのようになりたいのか?
自分自身が望む人生とは?

私たちの目指す内観とは、だたありのままを観るだけではなく、自分自身に真摯に向き合う事により「人生や仕事や家族関係が確実に望む方向へ変化する」その結果をもって帰って頂くとても深遠な変化の為の5日間です。

内観の中で自分自身のやりたいことが素直に聞こえた時、同時に何が自分自身を制限しているのかという心の旅が穏やかにはじまります。
目の前に雄大に広がる山々、鳥の歌に耳を傾け、水平線に沈む夕日、満点の星空を眺め、自然のリズムを感じながら取り組んでいく内観は、今までの制限をゆっくりと溶かし大きく変化することを助けてくれます。
内観が初めての方も、困難に思えるような方も、15年以上、数千人の内観に寄り添い続けた実績のある講師が、お一人お一人の内観を大切に、人生を大切に、その方にその時に最も適した進め方でしっかりと寄り添ってまいります。安心してお越しください。
自分自身の世界観(考え方や心の在りよう)が変われば、現実は自然と変化せずにはいられません。数多く経営者・リーダーの皆様が繰り返し訪れるその真実をぜひ体験にいらしてください。ご参加者の皆様の感想も読んで頂ければ嬉しいです。
内省内観合宿で皆様の人生を変化させる旅をご一緒できることを願って、これからも心を込めて準備し精進しお待ちしています。

プログラム

内省内観合宿 4泊5日間

日程 2025年6月24日(火)~27日(金)@東京 リーダーシップベーシック修了者
2025年12月21日(日)~25日(木)@八ヶ岳 ヒーローズJP・候補生限定
2026年2月24日(火)~27日(金)@八ヶ岳  ヒーローズクラブ限定、リーダーシップベーシック修了者
※開催地は変更になる場合がございます。
1日目  14時開始
2日目  終日研修
3日目  終日研修
4日目  終日研修
5日目  11時解散

受講生の声

受講生の声

「人は何のために生き、何のために死ぬのか」
人生を通して、会社経営を通じて、悩み、苦しみながらあがき続け探求してきたことの意味を気づかせてくれる内省内観でした。
自分自身と向き合う機会の中で、自分のことしか考えていなかった自分が、仲間や日本のことを思うようになり、私が生まれてきた意味は日本を元気にすることだと気づくことが出来ました。これからどんな困難でも楽しみながら進んでいきます。
医療IT・経営者(東京)

「迷った時二極ではなく、新しい選択を選ぶことを学びました」
内観をしていると戦いたくない、争いたくない、善悪やどちらが正しいという世界から逃げたいと思っている自分に気が付きました。
葛藤や外の世界の選択・判断を自分で行わず、誰かのせいに何かのせいにして安心していることにも気が付きました。
対話の中で良い悪いの二極の世界で生きるのは何を選んでもつらい苦しいことを教えていただきました。葛藤に向き合ったとき二極ではなく新しい選択を選び続ける、またそのプロセスの中で感動や喜びを味わう人生でありたいと思います。
総合商社・幹部(東京)

「未来にリアリティーを持つことの大切さ」
今回のワークを通して、未来にリアリティーを持って素直に行動することの大切さを学びました。
世界中、そして日本の時代が大きく変わる中、自分自身と向き合い、世のため人のため、仲間のために社会貢献をして行きたいと思いました。また、お客様に出会いご縁を広げ日本の皆様が幸せになるように絆を広げていきます。
製造販売業・経営者(広島)

「今までのあらゆる困難に感謝できた」
人生の中で周りの人をどうやったら幸せにすることができるのだろうか、自分は何ができるのだろうかとずっと問うてきたように思います。時には諦め、相手を責め、自分を責め、どうしていいかわからなくなったりしていました。
今回の内省内観を通して、自分が生まれてきて成し遂げていく未来に挑戦するスタートが出来ました。今までのあらゆる困難に感謝し、喜びと希望と勇気をもって進んでいきます。ありがとうございました。
サービス業・経営者(東京)

「新しいことにも臆せず一歩踏み出す力に気づきました」
内省内観で向き合うことで、いままで自分の内側でもやもやしていたものの正体に気づくことができ、同時に感謝が溢れてきました。そして、今まで行動の制限になっていた「劣等感」という思い込みが「挑戦」へと変わり新しいことにも臆せず一歩踏み出す力になりました。
これからはその「挑戦」を大切に世の為人の為に常に考え行動し、仲間と共に喜び溢れる希望の未来を作っていきます。貴重な機会をありがとうございました。
総合商社・幹部(東京)

「不要な思い込みを手放し感謝が溢れる」
毎日を過ごしていると、本来はなかった不要なエネルギーが動き出すことがあり、望ましい結果にならないことが多々ありました。今回の内省内観を通して、今まで生きるために守ってくれていた思い込みだけれど、いまは不要な思い込みになっていたことに今まで守ってくれてありがたかったという思いが溢れました。
過去の自分自身を受け入れることが出来た感覚もあり、最終日にはこわばりのようなものが取れた感じの手ごたえのようなものさえありました。沢山の学び、気づきをくださり感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
サービス業・幹部(埼玉)

PHOTO
一覧に戻る